大会プログラム
2016年度大会プログラム
開催日: 2016(平成 28)年 6 月 11 日(土)~12 日(日)
大会会場: 立正大学 品川キャンパス(11号館、1号館、6号館)
事務局: 立正大学経済学部 藤岡研究室

主 催:

○公益事業学会(The Japan Society of Public Utility Economics)

後 援: ○立正大学、電気新聞、エネルギーフォーラム

統一論題:「公益事業の持続可能性」

公益事業学会第66回大会プログラム(PDF版 立正大学品川キャンパスへのご案内)

●第1日目/6月11日(土)

10:00

10:05

会長挨拶 井手 秀樹 (慶応義塾大学)(11号館1151)
(午前の部) 若手研究者による事例発表とディスカッション (11号館5階1151)
 「競争・人口減少下の公益サービスをめぐる論点」

10:05

11:45

ファシリテーター 手塚 広一郎 (日本大学)

[事例発表・パネリスト]
エネルギー: 服部 徹 (電力中央研究所)
交   通: 後藤 孝夫 (近畿大学)
公共施設 : 齊藤 由里恵 (椙山女学園大学)
水   道: 田村 暁 (尼崎市水道局) 

11:45

13:00

昼 食  理事会・評議員会 (11号館8階第6会議室)

(午後の部) 統一論題シンポジウム 「公益事業の持続可能性」(11号館5階1151)

13:00

13:05

論題紹介 司会 水谷 文俊 (神戸大学)

13:05

13:40

問題提起 安部 誠治 (関西大学)

13:45

16:45

パネルディスカッション パネリスト

山本 博志 (大津市公営企業管理者)
土橋 一夫 (日本LPガス団体協議会 事務局長)
藤 洋作 (関西電力顧問)
野村 宗訓 (関西学院大学 経済学部 教授)
丸山 真弘 (電力中央研究所 上席研究員)


モデレーター 西村 陽 (関西電力)

17:00

17:50

総 会 (11号館5階1151)

18:30

20:30

懇親会(6号館1階第一食堂)

開催校挨拶 
司会 藤岡 明房 (立正大学)

 

●第2日目/6月12日(日)

(午前の部)

電力セッション

(9B11)

交通・通信セッション

(9B12)

水道・その他セッション

(9B13)
座長 鳥居昭夫(中央大学) 安藤 陽(文京学院大学) 柳川 隆(神部大学)

10:00

10:35

電力小売全面自由化後の新たな
市場競争形態と規制の在り方

発表者:穴山 悌三(東京電力ホールディングス(株))
討論者:山内 弘隆(一橋大学)

高齢者の外出行動に関する研究

発表者:黒山 良洋(東京海洋大学大学院)
討論者:新納 克廣(奈良県立大学)

直轄事業負担金と国庫支出金
・地方交付税

発表者:河野 惟隆(元筑波大学)
討論者:和田 尚久(東洋大学)

10:35

11:10

家庭用電力小売市場の競争評価における
需要家行動の分析手法の検討

発表者:後藤 久典(電力中央研究所)
討論者:田中 智泰(近畿大学)

地域公共交通の持続可能性とローカル
・ガバナンスに関する考察
-コミュニティバスとオンデマンドバスの事例から-

発表者:野村 実(立命館大学大学院)
討論者:寺田 一薫(東京海洋大学)

階層型DEAを用いた水道事業の
ベンチマーキング

発表者:中山 徳良
    (名古屋市立大学)
    浦上 拓也(近畿大学)
討論者:中村 雄 (諫早市)

11:10

11:45

再生可能エネルギー普及策と競争政策
-欧州におけるFITをめぐる議論を中心に-

発表者:佐藤 佳邦 (電力中央研究所)
討論者:竹内 純子 (国際環境経済研究所)

日本の携帯電話サービスにおける
消費者便益の計測

発表者:高野 直樹(NTTドコモ)
討論者:黒田 敏史 (東京経済大学)

動物園・水族館の経済学
〜制度問題が招く悲劇〜

発表者:湧口 清隆(相模女子大学)
討論者:水谷 文俊 (神戸大学)

12:00

12:55

昼 食
・ 編集委員会(1号館1階第3会議室)
・プログラム委員会(1号館1階第4 会議室)
(午後の部)

電力セッション

(9B11)

エネルギーセッション

(9B12)

座長

藤井 秀樹(京都大学) 植村 利男(亜細亜大学)

13:00

13:35

原子力事業の経営環境変化に対応する
原子炉等規制法のあり方

発表者:田邊 朋行(電力中央研究所)
討論者:草薙 真一 (兵庫県立大学)

日本の電力市場と電気事業者の
コーポレートガバナンンス

発表者:秋山 健太郎(星城大学)
討論者:井手 秀樹 (慶應義塾大学)

13:35

14:10

太陽光発電システム市場と同市場拡大政策の国際比較
-日本・ドイツ・米国カリフォルニア州を事例として-

発表者:澤田 彩(大阪市立大学大学院)
討論者:後藤 美香 (東京工業大学)

「改正電気事業法・ガス事業法」の
『会社法』などからの検証

発表者 :木村 正彦(ケイテック(株))
討論者 :巽 直樹(KPMGコンサルティング株式会社)

14:10

14:45

欧米エネルギー事業者への省エネルギー義務制度
に関する基礎的調査

発表者:大藤 建太 (会津大学)
討論者:中山 徳良 (名古屋市立大学)

 

ページトップへ